なむおみどうふ

なむおみどうふ
なむおみどうふ【南無阿弥豆腐】
〔禅僧が豆腐をよく食べること, またその念仏の声が「なむおみどう」と聞こえるところから〕
「南無阿弥陀仏」をしゃれていう語。 また, 豆腐のこと。

「~, ~と奈落の鍋へ落ち入つたる湯豆腐も/浄瑠璃・御所桜」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”